株式会社カノークス

事業内容

3つの事業領域で、日本のモノづくりの未来を支える

当社は、自動車・住宅設備・建材という3つの事業部門を柱としたバランスの取れた事業ポートフォリオを構築しています。いずれの分野においても、お客様との対話を重視する「顔を合わせた商売」を大切にし、単なる鉄鋼の供給にとどまらない付加価値の高い提案を行っています。
全国に張り巡らされた信頼のサプライチェーンと、仕入から加工・納品までを一気通貫で担うワンストップサービスにより、地域社会と産業の持続的な成長を支える鉄鋼商社としての責任を果たしています。

自動車部門

トヨタ系列を中心としたTier1サプライヤーと
共に、進化するモビリティを支える

自動車部門では、主に鋼板・鋼管・特殊鋼などを取り扱い、自動車のボディーフレームやシートフレーム、スタビライザーなど多岐にわたる部品の製造を支えています。トヨタ自動車をはじめ、全国内自動車メーカーのTier1サプライヤーとも強固な関係性を築いており、自動車業界における信頼の厚いパートナーとしてサプライチェーンの一角を担っています。
特に当社は、東海・九州・東北に自動車向け鋼管切断を担う子会社を展開。ユーザーの隣接地で加工を行うことで、納期短縮や生産効率の向上を実現しており、サプライチェーンにおける欠かせない存在となっています。

鉄鋼という素材を通じて、当社はこれからも
モビリティ社会の未来を支える一翼を担っていきます。

住宅設備部門

幅広い領域で、日常に寄り添う鉄鋼製品を安定供給

住宅設備部門では、ガス器具、シャッター、物置、建築資材など、私たちの生活に欠かせない製品の素材となる鋼材を供給しています。特筆すべきは、業界内でシェアトップまたはトップクラスのメーカーと多数取引を有している点です。各分野のリーディングカンパニーとの長年の取引により、安定した需要基盤と取引信用を確保しています。
また、製品や用途が多岐にわたる中でも、ユーザー密着型の組織力を活かし、細やかなニーズに迅速かつ柔軟に対応しています。

暮らしのそばで求められる存在として、
快適で豊かな社会づくりに貢献していきます。

建材部門

建築現場と産業基盤を支える、建材のエキスパート

建材部門は、コラムや配管を中心に、建築・産業インフラに関わる製品群を取り扱っています。 特に、ビル建設などの柱材として使用されるコラムや、配管用鋼管、輸送用パレットなど、用途は多岐に渡ります。
更に愛知県に最新鋭の自動コラム切断ラインを持つ子会社を有しているほか、群馬県にも建材向け鋼管切断の子会社を保有。東西両エリアでの対応体制を整えています。
ファブリケーター(鉄工所)や管材商社など、多様な顧客ニーズに合わせた加工・納品体制が整っており、建築・設備系の供給ネットワークの中でも存在感を発揮しています。

社会インフラの根幹を担う建材製品を通じて、
安心で持続可能な未来を支えていきます。

私たちの目指す姿

地域に根差し、信頼されるサプライチェーンの一員として、お客様の声に耳を傾ける。
そして、お客様にとっての「かけがえのない鋼材パートナー」となること。

当社は、これからもお客様と真摯に向き合い、モノづくりを支える商社としての役割を全うしてまいります。