自動車鋼材部に所属する私の担当は、自動車関連部品メーカ
ー等のお客様。愛知という土地柄、トヨタ関係のお客様も多
く、豊田市へはよく伺います。カノークスに入社してまず感
じたのは、社員同士の距離の近さ。仕事で困ったときには仲
間に相談しやすく、ときには先輩に冗談も言えるほどの距離
感に驚きました。入社直後は仕事に対する不安もありました
が、上司や先輩に「見守られている」という安心感が不安を
払拭。全力で仕事に打ち込むことができました。
先輩に気にかけてもらったから、というわけではありません
が、取引先にも気を配ることが大切だと私は考えています。
その気配りが、信頼関係を築くことにつながる。だからこそ
心がけているのは、入社当時に上司から教わった「何にでも
興味を持つこと」。興味を持って相手と接することで、相手
の些細な変化にも気づいて新たな接点を生み、心の距離が近
づける。そんな人間力を高めた営業活動が、カノークスで学
んだ私の営業スタイルです。
前日や朝にメール
・FAXで届いた
注文書などの
確認業務
昼食ののち、
お客様や鉄鋼メー
カー・運送会社な
ど取引先回り
取引先との商談内容
の資料作成と上司へ
の報告
退社